東京都リーグニュース
セルベッサは敗戦も監督「収穫あり」
写真:選手に話をするセルベッサの石割監督。
セルベッサは新年3試合目の練習試合を八王子と戦い、1-2で敗戦。
石割監督いわく「特に1本目だから主力を多くしたとか、そこはこだわらなかった」。結果よりもこの日の練習試合でこだわったのは「ボールの奪い方のバリエーションを増やすこと」。奪い方の中身については”企業秘密”とのことだったが、ボールを奪う、奪ってからシュートに持ち込むまでの回数は実際に多くあり、監督も「奪い方が良かったから、相手のバランスも崩れていたし、その分チャンスも作れた」と収穫を口にした。
とはいえそのチャンスが肝心の得点につながったのは、2本目のコーナーキックの流れから保田がヘッドで決めた1点のみ。昨季から続く得点力不足について尋ねると、「フットサルコートで練習している環境の僕らにとって最後の質を高めるのは難しい。それよりは守備を改善し、いかにチャンスを多く繰り出せるかに取り組んでいる」と、今はゴールへつながる過程を大事にしている考えを明かした。
今季はチームの看板だった10番MF近藤が抜けた穴もある。だが、その点についても「彼が抜けたのは正直残念だけど、ここ最近は無双の(近藤)洋史を見れていないかったし、チームにとって穴にはなっていない。例年よりもチームを作り直している部分はあるが、逆にみんなの頑張りどころ」と語り、今季は攻守においてチーム全体のベース、レベルアップを期待していた。
関連記事