東京都リーグニュース
東京1部開幕 東京プラス、N.など白星
写真:2022年の東京1部はN.-ZIONのカードで開幕。
東京1部は27日、各地で7試合を行い開幕した。昨季2位の東京Uプラスは2部から昇格のTUA(東京農業大)に窪田翔の2得点で2-0で快勝した。
昨季3位に入り、初の関東大会出場を果たしたFC N.は3年ぶりに1部に復帰したZIONに2-1で逆転勝ち。0-1で迎えた79分に岩倉恋がミドルシュートを決めて同点に追いつくと、82分にCKから大塚健斗がヘディングで決勝点を奪った。
昨季4位の早大ア式FCは12年ぶりに1部に復帰のFC青山に中村亮介の2得点などで後半に4点を奪い、4-0で勝利。SHIBUYAは河西守生、源ガブリエルらの得点で三菱UFJ銀行を3-0で退けた。CERVEZAは八王子を2-0で下し、アストラは東京蹴球団に3-1で競り勝ち、GOCOは1-0で三菱養和に勝利した。明治学院スカーレットと東京海上は新型コロナウイルスの影響により延期となった。
今季の東京1部はチーム数の増加、20チーム編成に伴い、2年ぶりに2ステージ制を採用。1stステージでは20チームを10チームずつの2ブロック(A、B)に分け、1回戦総当たりのリーグ戦を戦い、2ndステージでは各ブロック上位4チーム(計8チーム)による「上位リーグ戦」と、各ブロック5位以下の6チーム(計12チーム)による「下位リーグ戦」を戦い、最終順位を確定する。上位3チームは12月に茨城県で開催される関東社会人サッカー大会の出場権を獲得し、下位4チームが2部へ降格となる。
東京都社会人サッカーリーグ1部
[Aブロック]
- 明治学院(延期)東京海上FC
- CERVEZA 2-0 八王子FC
- 東京Uプラス 2-0 T.U.A.SC
[Bブロック]
- FC N. 2-1 ZION
- 駒大GIOCO 1-0 三菱養和
- SHIBUYA 3-0 三菱UFJ銀行
- 早大ア式FC 4-0 FC青山
- 東京蹴球団 1-3 アストラ
東京都社会人サッカーリーグ1部