TOKYO FOOTBALL

写真:準決勝進出を果たしたSHIBUYA(上)と敗退したEDO(下)。

関東社会人サッカー大会ニュース

SHIBUYA、N.がベスト4 EDOは敗退 関東大会準々決勝

写真:準決勝進出を果たしたSHIBUYA(上)と敗退したEDO(下)。

 関東リーグ昇格をかけた関東社会人サッカー大会2日目は5日、千葉県市原市のスポレクパーク、姉崎サッカー場の2会場で開催。準々決勝の4試合が行われた。

 東京勢同士の一戦はSHIBUYA(東京1位)が1-0でEDO(東京3位)を下し、大会2度目の出場で初のベスト4入りを果たした。前半から終始SHIBUYAが攻勢を続けながらも得点を奪えずにいたが、0-0で迎えた後半ロスタイム5分、ラストワンプレーでMF比留間のFKから鈴木友也が頭で合わせて決勝点を奪った。SHIBUYAは準決勝で埼玉3位のCOEDO KAWAGOE F.Cと戦う。

 N.(東京3位)は埼玉1位のTIU(東京国際大)との大学生同士の一戦に臨み、前半に龍前大翔、宮坂拓海がゴールを奪うなどで3-1で快勝。こちらも大会2度目の出場で初のベスト4入りを果たした。準決勝では茨城1位の流通経済大学FCと戦う。

 準決勝は18日に千葉県千葉市の「JFA夢フィールド 千葉県フットボールセンター」で行われる。決勝に勝ち進んだ2チームが(原則)来季の関東リーグ入りとなる。

SHIBUYAの決勝点

関東社会人サッカー大会 準々決勝

  • EDO ALL UNITED 0-1 SHIBUYA CITY
  • COEDO KAWAGOE 2-1 栃木シティU-25
  • TIU 1-3 FC N.
  • YOKOHAMA FIFTY 3-3(PK3-5)流通経済大学FC

【関東社会人サッカー大会】
関東1都7県の代表15チームと開催地代表1チーム(千葉県)を加えた計16チームがトーナメント方式で優勝、関東リーグ昇格を争う。決勝に勝ち進んだ上位2チームが来季の関東リーグ2部へ自動昇格となる。

大会日程・結果/トーナメント表

PR

PR

関連記事

  1. 写真ニュース

    関東大会開幕 東京勢3チーム初戦突破
    関東大会 11月4日

  2. 写真ニュース

    EDOはFW瀬戸が2ゴールの活躍
    関東大会 11月4日

  3. 写真ニュース

    政森の一撃で初戦突破 SHIBUYA劇的勝利
    関東大会 11月4日

  4. 写真ニュース

    N.、一時1点差に迫られるも4発勝利
    関東大会 11月4日

PAGE TOP

PR

順位表

[順位/結果 一覧]

ピックアップ

映像ニュース

東京23FC 2-5 南葛SC
ハイライト|東京カップ 3月23日

映像ニュース

アローレ 2-1 東京ベイ
ハイライト|東京1部 3月18日

映像ニュース

東京海上 5-1 FLUTTO
ハイライト|東京1部 3月18日

映像ニュース

アストラ 0-1 TOKYO2020
ハイライト|東京1部 3月17日

ニュース一覧映像一覧

PR


TOP

PAGE TOP

MENU