ニュース一覧
2022年
三菱養和 0-1 東京蹴球団
東京1部 5月23日野口監督 明暗分けた最初の失点悔やむ
東京1部 5月23日東京海上 3-1 アローレ
東京1部 5月23日東Uプラスは逆転勝ち 上村決勝点
東京1部 5月23日三菱養和は4敗目 攻守に“らしさ”遠く
東京1部 5月23日東蹴2連勝 序盤の奥村のゴールが決勝点
東京1部 5月23日N.が開幕5連勝 プラス、海上は4勝目
東京1部 5月22日CB工藤が存在感 3得点に絡む
東京1部 5月22日東京海上が開幕4連勝 アローレに3-1
東京1部 5月22日李監督 国体、理想のサッカー「あえてチャレンジ」
国体成年 5月19日国体選考会がスタート 27選手が参加
国体成年 5月19日明学、2戦目はドロー 後半失速
東京1部 5月16日アローレ開幕3連勝ならず 明学と1-1ドロー
東京1部 5月16日三菱養和 0-5 FC N.
東京1部 5月16日N.、養和に5点快勝 前半だけで4点
東京1部 5月16日N.が開幕4連勝 東蹴は初勝利
東京1部 5月16日クリアソン7戦未勝利 ゴール、白星遠く
JFL 5月16日東京武蔵野U 3-0 クリアソン新宿
JFL 5月14日MF川戸、約30mのロング弾 2得点に絡む
JFL 5月15日GK真田、最後尾からカウンター発動
JFL 5月15日武蔵野がクリアソンに3点快勝「JFL東京勢対決」
JFL 5月14日Biloba 5-0 OLIVAS
東京1部 5月9日Bilobaが2勝目 最下位OLIVASに5-0勝利
東京1部 5月9日東京海上 5-2 23FC江戸川
東京1部 5月9日アストラ 2-0 三菱UFJ銀行
東京1部 5月9日23江戸川は3敗目 監督「戦えてはいるが」
東京1部 5月9日東京海上、相手のミスを機に5点 開幕3連勝
東京1部 5月9日アストラ2勝目 前への押し強く 上手さも
東京1部 5月9日東京海上、SHIBUYAが開幕3連勝
東京1部 5月8日立正大学 1-0 国士舘大学
天皇杯予選 5月8日立正大が初の天皇杯へ 国士舘大を破る
天皇杯予選 5月8日東京都国体選抜(成年)は李成俊氏が監督に
国体成年 5月2日八王子 0-1 東京Uプラス
東京1部 5月2日八王子は開幕3連敗 無得点続く
東京1部 5月2日東京Uプラス、主力欠いても勝点3
東京1部 5月2日東京Uプラスが3勝目 23江戸川は初勝利
東京1部 5月1日ZION 0-0 アストラ
東京1部 4月25日ZION、アストラは無得点ドロー
東京1部 4月25日東京23、2点リードも3失点逆転負け
天皇杯予選 4月25日東京U準決勝で敗退 延長突入直前、痛恨の失点
天皇杯予選 4月25日N.開幕3連勝 東京プラス、TUAなど2勝目
東京1部 4月25日東京23FC 2-3 国士舘大学
天皇杯予選 4月24日東京ユナイテッド 1-2 立正大学
天皇杯予選 4月24日東京トーナメント、立正大と国士舘大が決勝へ 社会人敗退
天皇杯予選 4月24日エリース 0-1 桐蔭横浜大
関東リーグ 4月18日GK大畑「一瞬反応が遅れた」右手届かず
関東リーグ 4月18日エリース、桐蔭横浜大に敗れて2敗目
関東リーグ 4月18日クリアソン新宿 0-1 マルヤス岡崎
JFL 4月17日MF堀田はサイドから好機演出
JFL 4月16日首位チーム止められず 終盤追い上げもゴールなく
JFL 4月16日クリアソン開幕4連敗 首位マルヤスに惜敗
JFL 4月16日三菱養和、終盤木村が同点弾もロスタイムに失点
東京1部 4月11日東京Uプラスは2連勝ならず 運動量少なく
東京1部 4月11日三菱養和 1-2 早大ア式FC
東京1部 4月11日東京海上 1-0 東京Uプラス
東京1部 4月11日主将小松は無念の負傷退場
東京1部 4月11日MF中畝が決勝点「持ち味出せた」
東京1部 4月11日東京海上、開幕白星で再スタート
東京1部 4月11日アローレ、N.、早大など開幕2連勝
東京1部 4月10日東京23、武蔵野をPKで撃破 監督背中押す
社会人代表決定戦 4月7日東京U、JFLクリアソン破る チームに勢い
社会人代表決定戦 4月7日東京武蔵野U 0-0(PK2-4)東京23FC
社会人代表決定戦 4月6日クリアソン新宿 0-1 東京ユナイテッド
社会人代表決定戦 4月6日JFL勢敗れる 東京Uと東京23が東京トーナメントへ
社会人代表決定戦 4月6日武蔵野、終盤の猛攻実らず 監督「今のチーム力を感じた」
JFL 4月4日武蔵野、鈴鹿に0-1で敗れる 今季初黒星
JFL 4月3日アローレ 4-0 OLIVAS
東京1部 4月3日アローレは開幕戦で4点快勝 Bilobaも白星発進
東京1部 4月2日FC N. 2-1 ZION
東京1部 3月28日東京Uプラス 2-0 TUA
東京1部 3月28日3年ぶり復帰のZION逆転負け「1部痛感」
東京1部 3月28日FW中島が2得点「うかうかしていられない」
東京1部 3月28日セルベッサ開幕白星 新加入がチーム活性
東京1部 3月28日東京プラス、大学生に完封勝ち 窪田が2ゴール
東京1部 3月28日東京1部開幕 東京プラス、N.など白星
東京1部 3月27日社会人代表決定戦は4月6日に開催
天皇杯予選 3月25日クラブ選手権・東京大会 参加8チーム募集開始
クラブ選手権 3月23日東京23は4失点完敗 若さ、勢い出ず
東京カップ 3月22日東京23FC 2-4 東京ユナイテッド
東京カップ 3月22日東京U、カウンター冴え4点快勝 追い越し鋭く
東京カップ 3月22日東京ユナイテッドが3年ぶりに優勝 東京カップ
東京カップ 3月21日FW澤野が貴重な2点目 自ら得たPK決める
JFL 3月21日新生武蔵野 ホーム開幕戦で「好印象」3発勝利
JFL 3月21日武蔵野、ホーム開幕戦白星 FC大阪に3-1
JFL 3月20日東京Uプラスは完敗 「予想以上に強かった」
東京カップ 3月7日東京U 3-0 東京Uプラス
東京カップ 3月6日東京ユナイテッド3点快勝 同クラブ対決制す
東京カップ 3月7日南葛、逆転負け 90分持たず
東京カップ 3月7日東京23FC 2-1 南葛SC
東京カップ 3月6日東京23、南葛に逆転勝ち 走力で揺さ振り
東京カップ 3月6日東京23、東京Uが決勝へ 東京カップ2次戦
東京カップ 3月6日エリース惜敗 前半強気も後半失速
東京カップ 2月28日東京23FC 1-0 早大ア式FC
東京カップ 2月27日南葛SC 1-0 エリース
東京カップ 2月27日東京23、後半にFW清水が決勝点 早大下す
東京カップ 2月27日南葛、エリースに1-0勝利 後半PK獲得
東京カップ 2月27日南葛、東京23が準決勝へ 東京カップ2次戦
東京カップ 2月27日エリースO35が全国大会へ 3年連続
マスターズ 2月21日N.惜敗 内野が同点弾も直後に失点
東京カップ 2月20日東京ユナイテッド 2-1 FC N.
東京カップ 2月20日東京U、格下のN.に辛うじて勝利
東京カップ 2月20日東京Uが初戦突破 東京カップ2次戦
東京カップ 2月20日東京カップ2次戦 準決勝も無観客が決定
東京カップ 2月14日東京2部ブロック分けが決定
東京2部 2月8日JFL・Criacaoに堀田の加入が決定
JFL 2月8日東京カップ2次戦 日程、組み合わせ発表
東京カップ 2月1日「自分の中では今も引退したまま」尹 英勝/ZION FC
インタビューTOKYO FOOTBALL STORYHOSEIは体制一新 OLIVAS FCとして再スタート
東京1部 1月14日役員交流戦は実施せず 代替で35歳以上が対戦
マスターズ 1月10日東京リーグ選抜 2-0 埼玉リーグ選抜
交流戦 1月10日1部得点王の木村は不発
交流戦 1月10日漆間監督「勝ててよかった」
交流戦 1月10日東京、決定力欠くも随所で個の輝き
交流戦 1月9日東京、埼玉に2-0で勝利 交流戦6連勝
交流戦 1月9日今矢直城氏インタビュー「栃木シティでの新たな挑戦」#03
インタビュー(全3回)1月6日
2021年
エリース小宮代表「現状のままでは関東2部が限界」
関東入替戦 12月28日今矢直城氏インタビュー「攻撃的サッカーが信条」#02
インタビュー(全3回)12月27日檜山監督「選手ありきでやってきた」
関東入替戦 12月27日FW小牟田「満点」の活躍 3G1A
関東入替戦 12月26日エリース、入れ替え戦で4発快勝
関東入替戦 12月26日関東入替戦結果 来季の20チームが決定
関東リーグ 12月25日さいたま 0-4 エリース
関東入替戦 12月25日エリース関東復帰 入替戦でさいたまに4-0勝利
関東入替戦 12月25日今矢直城氏インタビュー「新天地で再始動」#01
インタビュー(全3回)12月22日スペリオ城北 1月16日にセレクション開催 就職支援も
PR募集情報(1/13締切)東京2部 4試合結果 年内の試合終了
東京2部 12月20日Criacao丸山代表「一体感を出せたことが結果に」
JFL入替戦 12月20日FW原田、ファーストプレーでゴール
JFL入替戦 12月19日刈谷は1年での降格 監督「すべてが欠けていた」
JFL入替戦 12月19日Criacao、自らのサッカー貫き完勝 監督迷いなし
JFL入替戦 12月19日Criacao積極的な連動で4点 堅守は最後まで崩れず
JFL入替戦 12月19日FC刈谷 0-4 Criacao
JFL入替戦 12月18日Criacao、JFLへ 入替戦で刈谷に勝利
JFL入替戦 12月18日TFSC監督「ボールを奪ったあとが課題」
東京2部 12月13日KOREA、先制も追いつかれてドロー 勝ち切れず
東京2部 12月13日INAHOは2位で終了 プログレッソなど勝利
東京2部 12月13日FC青山 金監督「1部復帰 やるからには上位を」
東京2部 12月7日INAHO 0-0 FC青山
東京2部 12月6日INAHOは勢い活かせず
東京2部 12月6日FC青山、INAHOとドローも優勝決定
東京2部 12月6日2ブロックはFC青山が優勝 東京2部結果
東京2部 12月6日JFL全日程終了 武蔵野は残留
JFL 12月5日ZION林代表「優勝は一戦一戦頑張った結果」
東京2部 11月29日Criacao 第3戦は対策と変化の応酬の末に勝利
全国地域CL 11月29日丸紅 1-4 ZION
東京2部 11月29日TUA、ZIONの優勝決定 来季1部へ 東京2部
東京2部 11月29日FW尹英勝、最後は2ゴール締め
東京2部 11月29日ZIONが2部3ブロック優勝 3年ぶり1部復帰
東京2部 11月29日FC徳島 1-2 Criacao
全国地域CL 11月28日Criacaoが地域CL優勝 JFL・FC刈谷と入替戦へ
全国地域CL 11月28日Criacao、ISE-SHIMAの堅守破れずドロー
全国地域CL 11月27日ISE-SHIMA 0-0 Criacao
全国地域CL 11月26日Criacao、2戦目はドロー 最終日引き分け以上で入替戦確実
全国地域CL 11月26日Criacao、おこしやす京都にリベンジ
全国地域CL 11月25日おこしやす京都 0-1 Criacao
全国地域CL 11月24日Criacaoが白星スタート おこしやす京都に1-0
全国地域CL 11月24日青山は薄氷ドロー 後半ロスタイムに失点、同点
東京2部 11月22日慶應は暫定首位で終了 青山は優勝持ち越し
東京2部 11月22日エリース 2-1 ヴェルフェ
関東大会 11月22日FW小牟田が決勝点「決めるだけだった」
関東大会 11月21日古川が会心の同点弾 右足一閃
関東大会 11月21日エリース、序盤に失点も逆転勝ちでV
関東大会 11月21日エリースが関東大会優勝 東京勢連覇
関東大会 11月21日境 1-3 ヴェルフェ
関東大会 11月21日CASA 0-1 エリース
関東大会 11月21日CASA 0-1 エリース
関東大会 11月20日ヴェルフェ10人で逆転 初出場の境下す
関東大会 11月20日決勝点のFW唯井 コースぎりぎり突く
関東大会 11月20日エリース檜山監督「我慢のゲームだった」
関東大会 11月20日エリース準決勝突破 入替戦出場決定
関東大会 11月20日ZION 1-0 TFSC
東京2部 11月15日東京2部大詰め 青山、ZIONが優勝王手
東京2部 11月15日最後にFW尹英勝 劇的決勝点
東京2部 11月15日ZION、優勝王手 間一髪勝ち点3
東京2部 11月15日Criacaoは決勝ラウンド進出 JFL参入戦
全国地域CL 11月15日関東1部栃木シティFC、新監督に今矢直城氏
関東リーグ 11月11日慶應はドロー TUAは2連勝 東京2部結果
東京2部 11月8日ヴェルフェは初出場ローヴァーズに2-0勝利
関東大会 11月8日境トリニタス、0-2からの大逆転 TIUに勝利
関東大会 11月8日CASAは10人目までもつれたPK戦制す
関東大会 11月8日韮崎アストロス 0-0(PK3-4)エリース
関東大会 11月7日GK大畑、PK2本をストップ 準決勝へ導く
関東大会 11月7日エリース、攻撃陣不発も堅守健在
関東大会 11月7日エリースがベスト4入り PK戦で勝利
関東大会 11月7日TIU 1-0 東京プラス
関東大会 11月6日エリース 3-0 越谷FC
関東大会 11月6日tonan前橋サテ 3-3(PK5-3)FC N.
関東大会 11月6日東京プラスは大学生に惜敗 後半反撃も1点遠く
関東大会 11月6日エリース、一瞬で流れつかみ3点快勝 準々決勝へ
関東大会 11月6日初出場のN. 土壇場同点も最後はPK戦で敗れる
関東大会 11月6日関東大会開幕 エリースが勝利 プラス、N.は敗退
関東大会 11月6日東京1部得点王は養和FW木村に確定
東京1部 11月1日TUA 3-0 プログレッソ
東京2部 11月1日三菱養和 1-1 CERVEZA
東京1部 11月1日TUA、プログレッソに3点快勝 残り5試合
東京2部 11月1日TUA、ZION、FLUTTOなど勝利 東京2部
東京2部 11月1日セルベッサは河田が先制も逃げ切れず
東京1部 11月1日三菱養和、終了間際に杉村のゴールで引き分け
東京1部 11月1日東京1部 今季の全日程終了 最終戦はドロー
東京1部 10月31日東京都社会人サッカー連盟が来年度の新規加盟チームを募集
PR申込締切12月10日ZIONは痛恨の2敗目 攻め手乏しく
東京2部 10月25日慶應が10勝目 ZIONは2敗目
東京2部 10月25日慶應が無敗のTUAに完勝 優勝に望み
東京2部 10月25日FW木村「情けない」初戦敗退嘆く
クラブ選手権 10月24日決定機逃し 我慢比べで屈す 三菱養和
クラブ選手権 10月24日三菱養和、初戦敗退 延長で敗れる
クラブ選手権 10月23日社会人の「矜持」。Intel Biloba Tokyoの挑戦 - 06(最終回)
コラム後藤 勝Biloba最終戦ドローで今季終了 多淵監督一問一答
東京1部 10月19日関東大会組み合わせが発表 今季は入替戦実施へ
関東大会 10月18日FLUTTO 1-2 ZION
東京2部 10月18日FLUTTO痛恨の2敗目 監督「一瞬のスキ。80分持たなかった」
東京2部 10月18日TUA開幕7連勝 青山は8勝目 ZION首位浮上
東京2部 10月18日決勝点はやはり尹英勝 ZION10番最後に輝く
東京2部 10月18日ZIONがFLUTTOとの大一番制す 3B首位へ
東京2部 10月18日Intel Biloba 3-3 FC N.
東京1部 10月18日東京1部6試合結果 今季は残り1試合
東京1部 10月17日N.はBilobaと3-3ドロー 2位逃す
東京1部 10月17日福田監督「結束力で挑みたい」2年連続関東大会へ
東京1部 10月16日東京プラス、最終戦はGIOCOに4点快勝
東京1部 10月16日社会人の「矜持」。Intel Biloba Tokyoの挑戦 - 05
コラム後藤 勝東京カップ1次戦は2年連続中止
東京カップ 10月11日ZIONは白星リスタート エースが2得点
東京2部 10月11日みずほFGは3敗目 前半の失点響く
東京2部 10月11日好調INAHO、みずほに競り勝ち6勝目 MF中島が活躍
東京2部 10月11日慶應 TUA、INAHO、ZIONなどが勝利
東京2部 10月11日八王子 1-4 東京プラス
東京1部 10月11日東京プラス4発勝利 早々に山田先制 窪田ら続く
東京1部 10月11日Criacaoが関東1部初優勝 地域CL出場へ
関東リーグ 10月10日東京プラス3位以内確実 アローレ、明学など勝利
東京1部 10月10日早大暫定3位で終了 最終戦GIOCOに3-1
東京1部 10月7日社会人の「矜持」。Intel Biloba Tokyoの挑戦 - 04
コラム後藤 勝KOREA 1-2 FLUTTO
東京2部 10月4日アローレ 1-1 東京蹴球団
東京1部 10月4日三菱UFJ 0-2 東京プラス
東京1部 10月4日FLUTTO、内容低調も最後に菊池が決勝点
東京2部 10月4日青山、FLUTTOなど勝点3 警視庁は連敗
東京2部 10月4日アローレ土壇場で同点 東蹴逃げ切れず
東京1部 10月4日東京プラス3位浮上 岩田、川田のゴールで快勝
東京1部 10月4日エリース最終戦勝利 プラス、GIOCOも勝利
東京1部 10月3日社会人の「矜持」。Intel Biloba Tokyoの挑戦 - 03
コラム後藤 勝全国クラブ選手権組み合わせ発表
クラブ選手権 9月29日アストラ川島監督「今日のような試合を来年も期待」
東京1部 9月28日HBO東京 0-0 KOREA
東京2部 9月27日三菱UFJ 1-3 アストラ
東京1部 9月27日TUAが開幕5連勝 慶應はドロー 警視庁は初黒星
東京2部 9月27日最後はアローレが6-4で勝利 Bilobaとの乱打戦制す
東京1部 9月27日アストラ最後に「らしさ」 勝利で今季終える
東京1部 9月27日N.が初の関東大会へ 東京プラスは3位以内へ前進
東京1部 9月27日全国クラブ選手権は開催地変更 茨城県で実施へ
クラブ選手権 9月24日社会人の「矜持」。Intel Biloba Tokyoの挑戦 - 02
コラム後藤 勝警視庁、むさしのなど5勝目 ZIONは初黒星
東京2部 9月21日アストラは5連敗 逆転負け
東京1部 9月21日アストラ 1-3 東京プラス
東京1部 9月21日東京プラス、アストラに3-1勝利
東京1部 9月20日アローレ 1-2 エリース
東京1部 9月20日三菱養和 2-0 群馬教員
クラブ選手権 9月20日三菱養和、疲労に耐え2発快勝
クラブ選手権 9月20日エリース逆転勝ち 音田が同点弾、小牟田が決勝点
東京1部 9月19日エリース優勝決定 2年ぶり6度目
東京1部 9月19日三菱養和が2-0で勝利 全国大会へ
クラブ選手権 9月19日つくばネクスト 2-3 三菱養和
クラブ選手権 9月18日三菱養和、初戦突破 あすの代表決定戦へ
クラブ選手権 9月18日東京都リーグ「全カテゴリーの今季降格なし」が決定
東京都リーグ 9月17日社会人の「矜持」。Intel Biloba Tokyoの挑戦 - 01
コラム後藤 勝むさしの 2-3 TUA
東京2部 9月13日三菱養和 5-1 三菱UFJ
東京1部 9月13日FC青山 0-2 警視庁
東京2部 9月13日TUAが開幕4連勝 FW高橋が決勝点
東京2部 9月13日慶應BRBは8勝目 TUA 警視庁など4勝目
東京2部 9月13日エリース 1-0 東京プラス
東京1部 9月13日三菱UFJは8敗目 ゲームの入り緩く
東京1部 9月13日FW木村、ハットトリックの大暴れ 得点ランクトップに
東京1部 9月13日全国社会人大会は2年連続で中止
全国社会人 9月13日三菱養和、今季最多5発 三菱UFJに快勝
東京1部 9月12日東京プラス初黒星 監督「力負け」
東京1部 9月11日神沼が左足で決勝点「ゴラッソ」
東京1部 9月11日エリースが東京プラスに1-0勝利 3位以内が確定
東京1部 9月11日東蹴は充実のドロー「勝つチャンスあった」
東京1部 9月6日エリース、東蹴のブロック破れず 0-0ドロー
東京1部 9月6日八王子 1-0 アストラ
東京1部 9月6日ZIONが開幕7連勝 FLUTTOは初黒星
東京2部 9月6日アストラは4連敗 攻め手少なく無得点
東京1部 9月6日八王子11戦ぶり勝利 アストラに1-0
東京1部 9月6日HOSEI FL 2-4 23FC江戸川
東京1部 9月6日エリースはドロー 早大、八王子など勝利
東京1部 9月5日23江戸川がHOSEIに4発快勝 ハイプレス冴える
東京1部 9月5日東京1部の順位が一部変動 海上辞退による影響
東京1部 9月4日東京海上のリーグ戦辞退が決定 来季は2部へ降格
東京1部 9月3日東京選抜、福田監督「仕組み作りが必要」総括
国体成年 9月1日HBOは3敗目 監督4失点悔やむ
東京2部 8月30日ZION 4-3 HBO東京
東京2部 8月30日FW尹英勝が開幕6戦連発 存在感示す
東京2部 8月30日ZION開幕6連勝 HBOとの乱打戦4-3で制す
東京2部 8月30日FC N. 0-4 東京プラス
東京1部 8月30日慶應が7勝目 ZIONは6連勝 東京2部結果
東京2部 8月30日N.は9戦ぶり黒星 体力戻らず
東京1部 8月30日東京プラス、2試合連続大学生に4-0快勝
東京1部 8月30日エリース11勝目 東京プラスはN.破る 早大は3連敗
東京1部 8月29日「何事も目的、やりがいを持って」直江健太郎/三菱UFJ銀行
インタビューTOKYO FOOTBALL STORY東京プラス CB小山「最後まで緩まず戦えた」
東京1部 8月23日11人の東京海上、厳しい5敗目
東京1部 8月23日三菱UFJ、東京海上に3-1勝利 2連勝
東京1部 8月23日アローレ 1-2 三菱養和
東京1部 8月23日東京プラス 4-0 早大ア式FC
東京1部 8月23日DESEO、FLUTTOが勝点3 無敗キープ
東京2部 8月23日三菱養和、耐えて3勝目 杉村、木村が好機生かす
東京1部 8月23日CF窪田が得意のヘディングで2得点 チーム牽引
東京1部 8月23日東京プラス、早大に4-0完勝 攻守に圧倒
東京1部 8月22日エリース快勝 早大はプラスに敗れて3敗目
東京1部 8月22日東京、茨城に0-1で敗れて初戦敗退
国体予選 8月21日HOSEI 0-2 アローレ
東京1部 8月16日アローレがHOSEIに2-0快勝
東京1部 8月15日クラブ選手権関東大会 組み合わせ決定
クラブ選手権 8月15日三菱養和 0-3 エリース東京
東京1部 8月9日三菱UFJ・MF直江「最後の試合で勝ててよかった」
東京1部 8月9日三菱UFJ銀行 2-1 東京蹴球団
東京1部 8月9日三菱養和、最初の失点でトーンダウン
東京1部 8月9日エリース、隙なく養和に3-0快勝
東京1部 8月9日三菱UFJが4勝目 窪西の決勝点で東蹴下す
東京1部 8月8日エリース、SHIBUYAなどが勝ち点3
東京1部 8月8日ZIONは開幕5連勝 尹英勝が5戦連発
東京2部 8月2日RFC 2-0 HBO東京
東京2部 8月2日HBO反撃なく2敗目 連勝ストップ
東京2部 8月2日再戦はRFCに軍配 HBOに2-0勝利
東京2部 8月2日BANDELIE 1-2 TUA
東京2部 8月2日HOSEI FL 4-0 三菱UFJ銀行
東京1部 8月2日ZIONが開幕5連勝 TUAは3連勝 東京2部
東京2部 8月2日HOSEI、9戦目でようやく初勝利 三菱UFJに4点快勝
東京1部 8月2日フエンテ 0-1 三菱養和
クラブ選手権 8月2日フエンテ林監督「フィニッシュの差」
クラブ選手権 8月2日クラブ選手権 三菱養和が初優勝 フエンテ下す
クラブ選手権 8月1日N.が暫定首位 明学は2連勝 HOSEIは初勝利
東京1部 8月1日スペリオ城北 0-6 FLUTTO
東京2部 7月26日八王子 1-2 東京海上
東京1部 7月26日FLUTTO、城北に6-0完勝 セットプレー際立つ
東京2部 7月26日東京海上連敗ストップ 最後は堀田が走りで決勝点
東京1部 7月26日プログレッソ 0-3 三菱養和
クラブ選手権 7月26日東京ベイ 1-2 フエンテ
クラブ選手権 7月26日FLUTTOが大勝 DOMENS、COASTも勝利
東京2部 7月26日三菱養和は後半3点 田中が2得点
クラブ選手権 7月26日クラブ選手権 フエンテと三菱養和が決勝へ
クラブ選手権 7月26日エリース、東京蹴球団など快勝
東京1部 7月25日アストラ6戦ぶり白星 HOSEIに2-1勝利
東京1部 7月25日CERVEZA 3-0 アストラ
東京1部 7月19日慶應が6勝目 ZIONは4勝目
東京2部 7月19日セルべがアストラに3点快勝 中島2得点の活躍
東京1部 7月19日東京プラス 2-0 東京蹴球団
東京1部 7月19日エリース東京 3-1 八王子FC
東京1部 7月19日FC N. 1-0 早大ア式FC
東京1部 7月18日エリースが7勝目 N. SHIBUYAなど勝利
東京1部 7月18日早大は今季初の無得点で2敗目
東京1部 7月17日N.が早大に1-0勝利 首位攻防戦
東京1部 7月17日エリース、明学に6点を奪う貫禄勝ち
東京1部 7月13日東京蹴球団 2-0 東京海上
東京1部 7月12日三菱養和 0-0 Intel Biloba
東京1部 7月12日養和とBilobaの昇格組対決はスコアレスドロー
東京1部 7月12日INAHO、FLUTTO、HBOが快勝
東京2部 7月12日東京海上、小松が先発復帰も勝てず 3連敗
東京1部 7月12日東蹴、東京海上破る 耐えて後半流れつかむ
東京1部 7月12日アストラ 1-2 早大ア式FC
東京1部 7月12日早大、N. 大学勢が上位キープ GIOCOも勝利
東京1部 7月11日東京SONIC 2-1 suntory EGS
東京2部 7月5日KOREA 0-1 丸紅
東京2部 7月5日SONIC、CKから2発 無敗のsuntoryに逆転勝ち
東京2部 7月5日KOREAは痛恨の2敗目 期待のイングォンは無念の負傷退場
東京2部 7月5日丸紅、岩尾の決勝ゴールでKOREA破る 2勝目
東京2部 7月5日FC N. 2-1 東京蹴球団
東京1部 7月5日BANDELIEが4勝目 DESEOは3勝目
東京2部 7月5日東蹴、前半の2失点響き3敗目 反撃及ばず
東京1部 7月5日N.は東蹴に2-1で勝利 5勝目
東京1部 7月5日明学は先制も逃げ切れず 遠い2勝目
東京1部 7月5日東京プラス辛うじてドロー ケガ人多く連動性欠く
東京1部 7月5日東京プラス 1-1 明治学院
東京1部 7月5日N.は5勝目 SHIBUYAは4勝目
東京1部 7月4日東京プラスと明学は1-1ドロー
東京1部 7月3日セルべは雨宮のゴールで勝点1
東京1部 6月29日エリースはセルべとドロー 連勝ストップ
東京1部 6月29日東京プラス 4-1 三菱養和
東京1部 6月28日三菱養和、好機生かせず4失点完敗
東京1部 6月28日平尾が口火、鮮やかボレー突き刺す
東京1部 6月28日東京プラス 後半怒涛の3連発で養和粉砕
東京1部 6月28日むさしの suntory RFCが4勝目
東京2部 6月28日早大ア式FC 2-1 アローレ八王子
東京1部 6月28日アローレ、勢いかわされ流れつかめず
東京1部 6月28日早大、石川が決勝点 アローレ下す
東京1部 6月28日早大が7勝目 エリースはドロー
東京1部 6月27日三菱UFJが2勝目 粘って風間がロスタイムに決勝点
東京1部 6月22日三井住友-RFCは途中中止 規定によりRFCが勝利
東京2部 6月22日三菱養和 2-1 東京海上
東京1部 6月21日三菱商事 1-0 青梅FC
東京2部 6月21日青梅は6戦未勝利 ゴール遠く
東京2部 6月21日HOSEI FL 1-4 FC N.
東京1部 6月21日三菱商事、粘り強く2勝目 伊川が決勝点
東京2部 6月21日慶應が5勝目 青山、FLUTTOなどが4勝目
東京2部 6月21日三菱養和、杉村が2得点 東京海上破る
東京1部 6月21日N.が4勝目 未勝利のHOSEIを後半突き放す
東京1部 6月21日早大は連勝ストップ エリース、N.など勝点3
東京1部 6月21日国体予選、東京は茨城と初戦 組合せ決定
国体 6月21日東京U、Criacao、東京23が全国大会へ
全社予選 6月20日ZION、好機逃さず3連勝 RFCに2-1勝利
東京2部 6月15日Griffin東京 1-1 スペリオ城北
東京2部 6月14日Griffin、勝ち点1も監督は「納得」
東京2部 6月14日城北、数的優位生かせずドロー 早々に狂った歯車戻らず
東京2部 6月14日無得点続くFW蓮川「自分がやっていかなくては」
東京1部 6月14日三菱UFJは3連敗 復調の兆し見えず監督落胆
東京1部 6月14日ZIONが3連勝 KOREAは初勝利 東京2部
東京2部 6月14日全社関東予選 準決勝結果
全社予選 6月14日三菱UFJ銀行 0-2 駒大GIOCO
東京1部 6月14日GIOCOが三菱UFJに快勝 2勝目
東京1部 6月13日全社関東予選 1回戦結果 アストラが勝利
全社予選 6月8日KOREA 0-1 R.F.C
東京2部 6月7日RFC、1-0でKOREA破る 檜垣がFKで決勝点
東京2部 6月7日東京甲南 0-1 むさしの
東京2部 6月7日三菱UFJ銀行 0-2 CERVEZA
東京1部 6月7日FC青山は3勝目 高澤が決勝点
東京2部 6月7日むさしの開幕3連勝 東京甲南との接戦制す
東京2部 6月7日慶應が4勝目 suntory、FLUTTOなど3勝目
東京2部 6月7日セルベッサ、5試合ぶり勝利 前節敗戦から変化
東京1部 6月7日FC N. 1-1 三菱養和
東京1部 6月7日クラブ選手権東京大会 1回戦結果
クラブ選手権 6月6日早大が6連勝 セルべは3勝目 GIOCOは初勝利
東京1部 6月6日N.と養和は1-1ドロー 終盤養和が追いつく
東京1部 6月5日石割監督「負けを背負い、自分ごと化しなくては」一問一答
東京1部 6月1日セルベッサ完敗 反撃なく今季2度目の4失点
東京1部 6月1日Intel Biloba 4-0 CERVEZA
東京1部 5月31日HBO東京 4-0 REAL TOKYO
東京2部 5月31日HBO、REAL TOKYOに4-0勝利 3連勝
東京2部 5月31日アストラ 0-0 東京蹴球団
東京1部 5月31日エリースCLが4勝目 慶應、HBOなど3勝目
東京2部 5月31日アストラ松田「点の取り方を考えなくては」
東京1部 5月31日アストラ-東蹴は0-0ドロー 妥当な結果に
東京1部 5月31日Bilobaはセルべに4発快勝 3勝目
東京1部 5月31日Bilobaが3勝目 アストラと東蹴はドロー
東京1部 5月30日三菱養和 0-3 早大ア式FC
東京1部 5月24日FLUTTO、TFSCに競り勝つ 1-0勝利
東京2部 5月24日警視庁が3勝目 みずほFG、FLUTTOは2勝目
東京2部 5月24日三菱養和完敗 準備不足否めず
東京1部 5月24日早大5連勝 三菱養和に3-0勝利
東京1部 5月22日TFSC 1-1 スペリオ城北
東京2部 5月18日TFSCと城北は1-1ドロー 両者決め手欠く
東京2部 5月18日Biloba 1-0 23江戸川
東京1部 5月17日PHOENIX 1-0 エリースCL
東京2部 5月17日東京プラス2点差守れず セルべは意地見せる
東京1部 5月17日PHOENIX、3連勝のエリースCL破る
東京2部 5月17日三井住友、PHOENIXが2勝目 RFC-HBOは途中中止
東京2部 5月17日CK直接ゴール MF中川「誰かが触って入れば」
東京1部 5月17日Biloba前節の大敗教訓 チーム一丸で23江戸川破る
東京1部 5月17日FC N. 2-0 八王子FC
東京1部 5月17日エリース、早大が4勝目 N.は3勝目
東京1部 5月17日Bilobaは攻撃の時間少なく大敗
東京1部 5月10日エリース、Bilobaに7発大勝 攻守に圧力
東京1部 5月10日慶應、野村総研が2勝目 みずほは初勝利
東京2部 5月10日エリース大勝 東京プラスは初勝利
東京1部 5月10日駒澤大学 2-2(PK4-3)法政大学
天皇杯予選 5月10日同点ゴールの駒大 中村「自然と身体が動いた」
天皇杯予選 5月9日駒澤大が天皇杯へ 法政大をPKで破る
天皇杯予選 5月9日都リーグ、無観客試合を31日まで延長
東京都リーグ 5月7日全社関東予選の組み合わせが決定
全社予選 5月6日明治学院 1-1 FC N.
東京1部 5月3日N. 終盤同点も後半早々の失点響く「隙があった」
東京1部 5月3日明学、ロスタイムに痛恨の同点弾献上 逃げ切れず
東京1部 5月3日八王子FC 2-4 早大ア式FC
東京1部 5月3日早大とアローレが3連勝 東京1部
東京1部 5月2日HOSEI 0-3 三菱養和
東京1部 4月26日アローレ八王子 2-1 八王子FC
東京1部 4月26日エリースCLが開幕3連勝 HBOは2勝目
東京2部 4月26日三菱養和が初勝利 FW木村が先制弾
東京1部 4月26日八王子、安易な失点響き初黒星
東京1部 4月26日アローレ、八王子とのダービー制す FW林が牽引
東京1部 4月26日早大ア式FC 1-0 明治学院
東京1部 4月26日昇格組が揃って勝利 SHIBUYA、三菱養和など快勝 東京1部
東京1部 4月25日明学、後半振り回され失速 監督「時間、スペース与えてしまった」
東京1部 4月24日早大が2連勝 明学との大学生対決制す 東京1部
東京1部 4月24日東京都リーグ、緊急事態宣言中は無観客開催
東京都リーグ 4月23日クラブ選手権出場8チームが決定 三菱養和などが出場
クラブ選手権 4月22日東京海上 0-2 エリース東京
東京1部 4月19日アストラ 0-0 三菱養和
東京1部 4月19日三菱養和、連敗止め初の勝点 アストラとドロー
東京1部 4月19日TUA、むさしの、エリースCLが開幕2連勝
東京2部 4月19日エリースが2勝目 23江戸川、アローレなど初勝利
東京1部 4月19日武蔵野ユナイテッド 1-1(PK6-7)法政大学
天皇杯予選 4月19日Criacao 0-2 駒澤大学
天皇杯予選 4月18日天皇杯予選、駒澤大と法政大が決勝へ 社会人は敗退
天皇杯予選 4月18日あきる野 0-4 スペリオ城北
東京2部 4月12日COAST 0-3 三菱商事
東京2部 4月12日エリース東京 1-1 FC N.
東京1部 4月12日城北初勝利 前への意識強め4-0快勝
東京2部 4月12日三菱商事、田中が2得点の活躍 開幕戦勝利
東京2部 4月12日suntoryが開幕2連勝 むさしのは大勝スタート 東京2部
東京2部 4月12日N. FW八重樫「うまくいかなかった」
東京1部 4月12日エリース、凡ミスで失点 N.と痛恨ドロー
東京1部 4月12日アローレ 0-2 CERVEZA
東京1部 4月12日セルベッサが開幕2連勝 エリースとN.はドロー 東京1部
東京1部 4月11日クラブ選手権・東京大会 参加8チーム募集開始
クラブ選手権 4月6日駒大GIOCO 0-2 東京海上
東京1部 4月5日JAL 2-4 ZION
東京2部 4月5日HOSEI 0-1 八王子
東京1部 4月5日東京海上CB工藤が先制点「気持ちを出せた」
東京1部 4月5日東京海上、開幕戦で駒大GIOCOに2-0完勝 中盤の攻防制す
東京1部 4月5日JALは開幕黒星 悔やむゲーム内容
東京2部 4月5日ZION、開幕2連勝 尹英勝が口火で4得点
東京2部 4月5日警視庁、ZIONなどが開幕2連勝 東京2部結果
東京2部 4月5日Intel Biloba 0-1 アストラ
東京1部 4月5日八王子、1点勝負制し開幕2連勝 黒木監督「非常に大きい」
東京1部 4月5日八王子開幕2連勝 アストラなど初勝利 東京1部
東京1部 4月4日東京選抜のスタッフが決定 福田体制を継続 5月から始動
国体成年 3月30日Criacao Procriar 6-2 あきる野FC
東京2部 3月29日東京プラス 1-1 Intel Biloba
東京1部 3月29日Intel Bilobaは貴重な勝ち点1 GK徳吉PK止める
東京1部 3月29日東京プラスは昇格チームにドロー 逆転できず
東京1部 3月29日プロクリアル、RFCが快勝スタート 城北は黒星 東京2部結果
東京2部 3月29日早大ア式FC 1-2 エリース東京
東京1部 3月28日東京1部開幕 八王子、N.、エリースなど白星発進
東京1部 3月29日HBOは怖さ示せず無得点で敗戦
東京2部 3月22日HBO東京 0-1 TFSC
東京2部 3月22日決勝点のTFSC伊東「チャレンジした」
東京2部 3月22日TFSC開幕戦でHBOに1-0勝利 守備の基本徹底
東京2部 3月22日復帰の青梅は厳しい80分
東京2部 3月22日警視庁、力強く開幕 昇格の青梅に6-0大勝
東京2部 3月22日東京2部開幕 警視庁、ZIONなど好スタート
東京2部 3月22日南葛SC 0-1 Criacao
東京カップ 3月21日東京カップ Criacaoが初優勝 南葛に1-0
東京カップ 3月21日Criacao 2-0 アストラ
東京カップ 3月15日東京ユナイテッド 0-1 南葛SC
東京カップ 3月15日東京カップ 南葛とCriacaoが決勝へ
東京カップ 3月14日HBO泉監督「やろうとすることが見えてきた」
東京2部 3月8日セルベッサ、HBOに練習試合で敗戦
東京1部 3月8日エリースが2年連続で全国大会へ 35歳以上/日本マスターズ関東予選
マスターズ 3月8日日立ビルシステム 0-0(PK3-5)アストラ
東京カップ 3月8日Criacao 1-0 東京プラス
東京カップ 3月8日東京23FC 2-4 南葛SC
東京カップ 3月8日東京ユナイテッド 2-2(PK5-3)八王子FC
東京カップ 3月8日東京カップ 東京U、Criacao、南葛、アストラが勝利
東京カップ 3月7日Intel Biloba、練習試合で3部チームに敗戦
東京1部 2月24日【練習試合】アローレ-三菱養和
東京1部 2月22日【練習試合】東京プラス-HOSEI
東京1部 2月22日2年目のMF滝沢「今年は結果を残さなくては」
東京1部 2月22日エリース、練習試合で格上に敗戦 監督「内容は良かった」
東京1部 2月22日MF堀田「ボール運び求めていける」
東京1部 2月15日東京海上始動 今年初の練習試合
東京1部 2月15日CB松田は復帰に向け第一歩
東京1部 2月15日アストラは練習試合で東京海上に勝利
東京1部 2月15日昨季不振のFW中島「キレ取り戻したい」
東京1部 2月8日セルベッサは敗戦も監督「収穫あり」
東京1部 2月8日八王子、練習試合でセルベッサに2-1勝利
東京1部 2月8日東京カップ2次戦の日程、組み合わせが発表
東京カップ 2月8日JFL東京武蔵野Uが新体制発表 関東1部から伊藤、飯島らがメンバー入り
JFL 2月1日エリースは檜山監督の就任を発表 8年ぶり復帰
東京1部 2月1日阿部正紀の引退と復活。再生の背景にエリースイレブンの真摯な想い(下)
コラム2月1日2021年シーズンの東京2部ブロック分けが決定
東京2部 1月27日阿部正紀の引退と復活。再生の背景にエリースイレブンの真摯な想い(中)
コラム1月25日阿部正紀の引退と復活。再生の背景にエリースイレブンの真摯な想い(上)
コラム1月21日武蔵野と東京Uが合併 JFLで新チーム「東京武蔵野ユナイテッド」発足へ
JFL 1月15日