JFL今季は自動降格なし 最下位は入替戦へ
日本フットボールリーグ(JFL)は3日に理事会を開催し、9月27日にソニー仙台FCから提出された「退会届」を正式に承認した。この退会に伴いリーグは大会方式の「地域リーグとの入れ替えについて」を今季に限り一部変更することを発表。
本来、今季のJFLから地域リーグへの降格は最大2チーム。JFL16位(最下位)が地域リーグへ自動降格となり、15位はJFL昇格をかけた全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(全国地域CL)2位との入れ替え戦にまわり、勝利した場合のみが残留だった。(※全国地域CL1位はJFLへ自動昇格)
これがソニー仙台の退会を受けて降格は最大1チームに変更。今季のJFL最下位(※ソニー仙台を除く)が全国地域CL2位との入れ替え戦にまわり、勝てば残留、負けた場合は降格となる。
▼JFLから発表された変更点は以下の通り。
- 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ1位チームは自動昇格。JFL最下位チーム(ソニー仙台FC除く)は、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2位チームと入れ替え戦を行う。
- 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ1位チーム又は2位チームのどちらかがJFL入会基準を満たさない場合、上記のうち基準を満たしたチームが自動昇格。JFL最下位チーム(ソニー仙台FC除く)は残留となり、入れ替え戦は行わない。
- 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ1位、2位チーム共に入会基準を満たさない場合は、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ3位、4位の順で入会基準を満たしたチームから1チームを自動昇格とする。JFL最下位チーム(ソニー仙台FC除く)は残留となる。
◇JFL大会方式について
・大会方式(JFL公式サイト)
日本フットボールリーグ