TOKYO FOOTBALL

写真:後半にPKを決める早大の谷口。

東京都リーグニュース

早大3戦目で初勝利 後半4点逆転勝ち

写真:後半にPKを決める早大の谷口。

東京1部早大ア式FC 4-1 PHOENIX

冒頭つなぎのミスで失点も後半挽回

雨でスリッピーなピッチ、そして立ち上がりの時間を考慮すると、シンプルなクリアでも良かったような気もするが、早大のボールを大切にするビルドアップのこだわりが裏目に出た。開始4分、敵のプレス回避を試みたGK宮地の縦へのショートパスが狙われ、ボランチの常森が受けたところで奪われ、すかさずPHOENIXの古川に蹴り込まれた。以降、1点を追いかける前半はピッチの影響もあり、本来のパスのつながりは途中で途絶え、シンプルに引いて奪って前へ出るPHOENIXを攻略できなかった。

【写真】4分に先制点を決めるPHOENIXの古川。

後半に入り、64分に左からのCKを途中出場のFW正垣が押し込んでようやく同点に追いついたが、前半に先制されて後半に追いつくというここまでの流れは前節1-1のドローに終わったKOREA戦と同じ。引いた相手に次の1点が取れるかどうかがカギだったが、そんな不安はすぐに払拭された。

同点からわずか3分後、ずるずるDFラインが下がる相手にエリア手前でスペース、時間をもらったMF増川が右足できれいにミドルを突き刺した。

あとは前へ出ざるを得なくなったPHOENIXの攻守のバランスの乱れを突き、追加点を仕留めていくだけ。79分にはエリア内で正垣がつぶされて得たPKを10番谷口が決めて3点目を奪い、終了間際には増川のアシストから青柳が決めてダメ押しの4点目。後半に〝らしさ〟を披露し、早大が3戦目でうれしい初勝利を手にした。

もっとも「(関東)昇格」を目標に掲げるチームからすると、昇格組との開幕3連戦で1勝1分け1敗の勝ち点4という出来は本意ではないはず。本来は勝ち点9をもくろんでいただけに主将の谷口は「もう負けられない状況。そのプレッシャーを力にかえて全勝するつもりでやりたい」。初勝利にもホッとした様子はなく、むしろ語気を強めていた。

東京都社会人サッカーリーグ1部

PhotoGallery

PR

PR

関連記事

  1. 映像ニュース

    東京ベイ 2-2 TOKYO2020
    東京1部 4月21日

  2. 写真ニュース

    セルべ、アローレはスコアレスドロー
    東京1部 4月21日

  3. 写真ニュース

    GIOCOはプラス破る 東京ベイまたドロー 八王子は初勝利
    東京1部 4月21日

  4. ニュース

    GIOCOが開幕4連勝 PHX、BANDE、八王子など初勝利
    東京1部 4月20日

PAGE TOP

PR

順位表

[順位/結果 一覧]

ピックアップ

映像ニュース

CERVEZA 0-0 アローレ
ハイライト|東京1部 4月21日

映像ニュース

八王子 1-0 Criacao
ハイライト|東京1部 4月21日

映像ニュース

東京Uプラス 0-1 駒大GIOCO
ハイライト|東京1部 4月21日

映像ニュース

東京ベイ 2-2 TOKYO2020
ハイライト|東京1部 4月21日

ニュース一覧映像一覧

PR


TOP

PAGE TOP

MENU