CERVEZA 0-0 アローレ
ハイライト|東京1部 4月21日
ニュース一覧
2024年
マスターズ東京大会はエリースが優勝
マスターズ 12月23日東京カップ1次戦結果(12月22日)
東京カップ 12月22日東京2部、3部、4部 各優勝チームが表彰
東京2部 12月19日2位の東京23は小松監督と契約更新「1点を奪う力必要」
関東リーグ 12月16日東京カップ1次戦結果(12月15日)
東京カップ 12月16日VONDSは伊澤体制を継続 3連覇、JFL目指す
関東リーグ 12月16日関東リーグ表彰式 優勝のVONDS ベスト11ら表彰
関東リーグ 12月15日東京2部全日程終了 降格5チームも決定
東京2部 12月8日VONDS監督会見要旨 選手コメント
JFL入替戦 12月2日VONDS敗れる 来季も関東1部残留 入替戦
JFL入替戦 12月1日東京1部表彰式 EDO、ベスト11ら表彰
東京1部 11月29日CB谷口が入れ替え戦行きの6点目 初戦のプレーは反省
全国地域CL 11月25日出場停止から復帰の主将CB渡辺「37歳次も頑張る」
全国地域CL 11月25日VONDS心折れず 3点差勝利へ一丸 入替戦切符つかむ
全国地域CL 11月25日VONDS市原 6-3 福井ユナイテッド
全国地域CL 11月25日EDOの関東2部入りが決定 JFLから関東へ降格なく
東京1部 11月24日武蔵野、冷や汗残留 最後まで慌ただしく
JFL 11月24日JFL、武蔵野は逆転残留 クリアソンも残留
JFL 11月24日VONDSは2位で入替戦へ 優勝は飛鳥 JFLへ
全国地域CL 11月24日VONDS市原 0-0 ジェイリース
全国地域CL 11月23日VONDS、ゴール決まらず勝点1「可能性はまだ」
全国地域CL 11月22日決勝ラウンド2戦目 VONDSはドロー 全チームに可能性
全国地域CL 11月22日東京カップ組合せ決定 1次戦40チームが出場
東京カップ 11月21日飛鳥FC 2-1 VONDS市原
全国地域CL 11月21日VONDS、勝点1目前で「隙」ラスト失点
全国地域CL 11月20日全国地域CL決勝Rがスタート VONDS黒星
全国地域CL 11月20日東京1部 今季のベストイレブンが発表
東京1部 11月19日僅かな差で敗れたEDO 吉報を待つ
関東大会 11月17日SHIBUYA優勝 リーグ戦での敗北を原動力に
関東大会 11月17日EDO 1-2 SHIBUYA
関東大会 11月17日SHIBUYAがEDOを破り優勝 関東2部へ 関東大会最終日
関東大会 11月17日決勝進出のSHIBUYA、増嶋監督が成長した選手たちに全幅の信頼
関東大会 11月17日政森、FK決勝点 練習で失敗のトリックが本番で成功
関東大会 11月17日EDO、引き分けの可能性を遠ざけたハーフタイムの修正
関東大会 11月17日武蔵野、残留厳しく ソニー仙台に1-2敗戦
JFL 11月16日クリアソン、直接対決勝利 残留へ貴重な勝点3
JFL 11月16日SHIBUYA 1-0 FIFTY CLUB
関東大会 11月16日FCカラスト 0-6 EDO
関東大会 11月16日決勝は東京勢対決 EDO、SHIBUYAが勝利
関東大会 11月16日EDOが決勝進出 カラストに6-0勝利
関東大会 11月16日クリアソン新宿 0-3 アトレチコ鈴鹿
JFL 11月12日クリアソン、鈴鹿に0-3敗戦 下位脱せず
JFL 11月11日明治学院 0-3 PHOENIX
東京2部 11月11日東京2部3BはPHOENIXが初優勝 1部初昇格へ
東京2部 11月11日途中出場のFW加藤、期待に応えて2得点
全国地域CL 11月10日VONDS苦境からの鮮やか逆転 3連勝首位突破
全国地域CL 11月10日全国地域CL 1次R終了 VONDSは3連勝で決勝Rへ
全国地域CL 11月10日10番沼が決勝ヘッド 2戦連発
全国地域CL 11月9日VONDSらしく 耐えて1-0勝利「強み発揮」
全国地域CL 11月9日全国地域CL2日目 VONDSは2連勝で首位キープ
全国地域CL 11月9日VONDS、序盤に勢いつかみ4発 最高のスタート
全国地域CL 11月8日全国地域CL 1次ラウンドがスタート VONDSは4点快勝発進
全国地域CL 11月8日渡邉ボレーでダメ押し「もっと獲りたい」
関東大会 11月4日SHIBUYA政森「ふたつ勝って上がりたい」
関東大会 11月4日EDO吉田、技術の高さを示した2得点
関東大会 11月4日EDO自信の準々決勝突破 巧みにプレス回避
関東大会 11月4日山梨学院大ペガサス 0-4 SHIBUYA
関東大会 11月3日栃木シティU-25 0-4 EDO
関東大会 11月3日EDOは準決勝で埼玉4位カラストと対戦
関東大会 11月3日EDO、SHIBUYAが4強入り 共に4点快勝
関東大会 11月3日EDOが初のベスト4 栃木U25に4-0快勝
関東大会 11月3日ザスパ草津チャレンジャーズ 0-4 SHIBUYA
関東大会 11月2日「『いいゲームをして負けた』が一番辛い」と槙野監督 光る品川の健闘
関東大会 11月2日SHIBUYA、力強く4発大勝スタート
関東大会 11月2日EDO 2-1 品川CC横浜
関東大会 11月2日終了間際の大逆転劇 その背景に昨年の涙
関東大会 11月2日早大は流経大に0-1敗戦 持ち味でず
関東大会 11月2日関東大会開幕 EDO、SHIBUYAがベスト8へ 早大敗退
関東大会 11月2日MF堀、左足で冷静に突き刺す
関東大会 11月2日EDOはロスタイム劇的逆転 初戦突破 関東大会
関東大会 11月2日社会人連盟が新規加盟チーム募集
申込締切12月12日LLENO Tokyo 0-0 OLIVAS
東京2部 10月28日LLENOとOLIVASはドロー 互いに優勝届かず
東京2部 10月28日通算22得点の大竹 得点王確実
東京2部 10月28日TOKYO2020逆転優勝 10点猛攻
東京2部 10月28日KOREA、最終戦は城北に3-0快勝 可能性信じ優勝つかむ
東京2部 10月28日東京2部、KOREAの1部復帰、TOKYO2020の初昇格が決定
東京2部 10月27日全国地域CL 組み合わせ決定
全国地域CL 10月26日FC刈谷 0-0(PK5-6)ジェイリースFC
全国社会人 10月23日徳島は無念の準優勝 1点遠く
全国社会人 10月23日JAPANサッカーカレッジ 1-0 FC徳島
全国社会人 10月23日JSC、5日間ほぼメンバー固定 覚悟貫き戴冠
全国社会人 10月23日JSCが初優勝 徳島に1-0勝利 全国社会人
全国社会人 10月23日FC徳島 1-0 ジェイリースFC
全国社会人 10月22日FC刈谷 0-0(PK3-4)JAPANサッカーカレッジ
全国社会人 10月22日刈谷連覇ならず メンバー総入れ替えで攻勢もPKで涙
全国社会人 10月22日徳島、後半に姫田が鮮やか一発 初の決勝へ
全国社会人 10月22日JSCが刈谷破り、徳島はジェイリース下す あす決勝
全国社会人 10月22日JAPANサッカーカレッジ 4-1 ブランデュー弘前
全国社会人 10月22日連覇目指す刈谷、都農との熱戦制し4強へ PK勝利
全国社会人 10月22日エリース東京 0-0(PK3-5)ジェイリース
全国社会人 10月22日PK戦敗退 GK大畑「悔しさ」残る
全国社会人 10月21日エリース、地域CL逃すもクラブ記録タイのベスト8で帰京
全国社会人 10月21日エリース、PK戦で敗退 ベスト4入りならず
全国社会人 10月21日SRC広島 1-1(PK4-2)東京ユナイテッド
全国社会人 10月21日東京23FC 0-1 ヴェロスクロノス都農
全国社会人 10月21日2戦連続ウノゼロ勝利 エリース、ベスト8進出
全国社会人 10月20日SHIBUYA、2回戦敗退も終盤に一矢報いる
全国社会人 10月20日東京23、昨年に続き2回戦敗退 攻撃陣沈黙
全国社会人 10月20日エリース勝利 東京勢他3チームは敗退
全国社会人 10月20日BTOP北海道 0-3 東京ユナイテッド
全国社会人 10月19日下剋上を狙うエリース、粘守で2回戦へ
全国社会人 10月19日SHIBUYA、巧みな試合運びで初戦突破
全国社会人 10月19日東京23は北海道王者に逆転勝ち
全国社会人 10月19日全社開幕 東京勢4チーム初戦突破
全国社会人 10月19日関東大会 出場16チームが決定
関東大会 10月16日NossA痛恨ドロー TFSCの牙城崩せず
東京2部 10月14日東京2部 1、2ブロック共に首位変動
東京2部 10月14日横河武蔵野 1-0 高知ユナイテッド
JFL 10月13日FW澤野が貴重な決勝点「狙いました」
JFL 10月12日武蔵野、首位高知を1-0撃破
JFL 10月12日マスターズ東京大会 参加チーム募集開始
マスターズ 10月9日suntory EGS 0-3 LLENO Tokyo
東京2部 10月7日LLENOが2部1B首位浮上 首位攻防戦制す
東京2部 10月7日東京海上 5-1 三菱養和
東京1部 10月7日関東社会人サッカー大会 組合せ発表
関東大会 10月7日東京海上、最終戦熱く勝利 小松が強烈一撃
東京1部 10月7日三菱養和 厳しい17位で終戦 海上に大敗
東京1部 10月7日武蔵野池上監督「悪くない結果」就任後4試合で勝ち点5
JFL 10月7日EDOはSHIBUYAに1-0勝利 竹村決勝点
東京1部 10月6日東京1部全日程終了 最終順位確定
東京1部 10月6日池上監督が起こす変化で前向きになった武蔵野
JFL 10月6日クリアソン北嶋監督、攻撃の構築に手応え
JFL 10月6日クリアソン新宿 1-1 横河武蔵野
JFL 10月5日クリアソン-武蔵野は1-1ドロー
JFL 10月5日JFL今季は自動降格なし 最下位は入替戦へ
JFL 10月3日Intel Biloba 2-0 FLUTTO
東京1部 9月30日アローレ山田監督「来季は言い訳できないシーズンに」
東京1部 9月30日アローレ、ホームで残念な終戦 時間帯ごとの試合運びに課題
東京1部 9月30日BANDELIE勝って残留決定 1年間の成長を見せた最終節
東京1部 9月30日FLUTTO、若さ生きず 降格圏脱せず今季終了
東京1部 9月30日Biloba、直接対決制し残留 最後は3連勝
東京1部 9月30日BANDELIEは自力で残留決める
東京1部 9月30日早大など最終戦勝利 BANDE、Bilobaは残留
東京1部 9月29日ソニー仙台が活動終了 JFL退会を発表
JFL 9月27日EDO 2-1 アローレ
東京1部 9月23日17位養和も意地の勝点3 東京Uプラス破る
東京1部 9月23日16位FLUTTOは八王子に勝利 最終戦は直接対決
東京1部 9月23日15位Biloba、2連勝で残留へ前進
東京1部 9月23日早大、東京ベイとドローも3位確定
東京1部 9月23日FW渡辺、投入直後に決勝点
東京1部 9月23日EDO、先制許すも逆転勝ちV
東京1部 9月23日東京1部 EDOが初優勝 最終戦前に決定
東京1部 9月22日関東1部 VONDS市原が優勝、連覇達成
関東1部 9月21日東京23勝利 優勝に望みもVONDSが決めるか
関東1部 9月21日FC KOREA 1-2 R.F.C Tokyo
東京2部 9月17日東京2部1B 優勝争い混戦 RFCがKOREA破る
東京2部 9月16日KOREA痛恨の3敗目 ほぼ何もできぬまま90分
東京2部 9月16日東京23FC 1-1 南葛SC
関東1部 9月16日芸術的FK弾の大前「3位の可能性ある」と前向き
関東1部 9月16日東京23、自力優勝消滅も1Gの小林は「次につながる」
関東1部 9月16日早大、上位対決敗戦 FW伊藤快音聞かれず
東京1部 9月16日SHIBUYAは2位以内確定 FW渡邉、前線の起点に
東京1部 9月16日SHIBUYAが早大に勝利 GIOCOは東蹴下す
東京1部 9月16日CERVEZA 0-2 EDO
東京1部 9月9日アローレ金星逃す MF可児が感じた課題とは
東京1部 9月9日SHIBUYA、苦戦の勝点3 魂の守り見せたDF山出
東京1部 9月9日セルベッサ「アジャスト」できず
東京1部 9月9日EDOはセルべに快勝 次節にも優勝決定
東京1部 9月9日上位3チーム勝利 SHIBUYAは3位以内確定
東京1部 9月9日全国社会人大会 組合せ発表
全国社会人 9月7日Criacao、セットプレーから2得点
東京1部 9月2日Criacaoは4連勝 東蹴は4点快勝
東京1部 9月2日東京U、新ゴール設置のホームゲーム快勝
関東1部 9月1日クリアソン4連敗 Hondaに0-1
JFL 9月1日TOKYO2020 6-0 TFSC
東京2部 8月26日TFSC持ち味出せず 試練の初黒星
東京2部 8月26日TOKYO2020、無敗のTFSCに6発大勝
東京2部 8月26日東京U、真っ向勝負で敗戦
関東1部 8月26日東京23、要所で3点 DF敷田は一戦必勝を強調
関東1部 8月26日篠原、値千金の同点ゴール
関東1部 8月26日エリース、3得点も勝ちきれず 課題が明確に
関東1部 8月26日首位EDOが勝利 アストラなど上位キープ
東京1部 8月26日武蔵野、終了間際に痛恨失点 滋賀との再試合
JFL 8月25日GK山田 自らのキック失敗で終幕
クラブ選手権 関東大会 8月24日プログレッソ初戦敗退 PK負け
クラブ選手権 関東大会 8月24日今季初出場のFW原田 初タッチで初ゴール
JFL 8月19日クリアソン、早々につまずき 立ち直れず
JFL 8月19日早大、駒大GIOCOに6点大勝
東京1部 8月19日クリアソン、浦安との再試合は5失点大敗
JFL 8月18日東京海上 2-1 早大ア式FC
東京1部 8月5日八王子 2-3 EDO
東京1部 8月5日東京海上、連敗ストップ 意地の逆転
東京1部 8月5日早大2敗目 強さ発揮できず
東京1部 8月5日SHIBUYA、ゴール遠く痛恨スコアレス
東京1部 8月5日関東大会出場権獲得 和田監督「通過点」
東京1部 8月5日EDO、土壇場逆転勝ち サイド攻略
東京1部 8月5日EDOの関東大会出場決定 SHIBUYAはドロー
東京1部 8月4日東京23FC 1-1 VONDS市原
関東1部 8月4日神田、強気の仕掛けでPK獲得
関東1部 8月4日東京23、VONDSとの首位攻防戦はドロー
関東1部 8月3日東京蹴球団 0-0 EDO
東京1部 7月29日エコ・プランは失点止まらず9連敗
東京1部 7月29日Criacao、充実4発快勝
東京1部 7月29日東蹴、守備で奮闘も得点力乏しく
東京1部 7月29日EDO、東蹴の守備網破れず
東京1部 7月29日EDOの連勝がストップ Criacaoは快勝
東京1部 7月28日EDO 2-0 アストラ
東京1部 7月22日EDOは11連勝 好調アストラに2-0
東京1部 7月22日東京ユナイテッド 0-1 南葛SC
関東1部 7月22日東京U、最後に失点 南葛に2戦2敗
関東1部 7月22日EDO、SHIBUYAなど上位陣勝点3
東京1部 7月22日南葛が東京Uに1-0勝利 終了間際に決着
関東1部 7月21日クラブ選手権関東大会 組み合わせ
クラブ選手権 7月17日プログレッソ東京 2-1 府中アスレティック
クラブ選手権 7月15日南葛SC 3-1 ジョイフル本田つくば
関東1部 7月15日22歳の加藤が象徴、南葛のゴールに向かう姿勢
関東1部 7月15日東京23、勝点1に留まるも終盤の猛攻に手応え
関東1部 7月15日エリース、守備の向上示し価値あるドロー
関東1部 7月15日プログレッソが初優勝 関東大会へ クラブ選手権
クラブ選手権 7月15日Criacao Procriarが5勝目 東京1部
東京1部 7月14日関東1部後半戦スタート エリースと東京23はドロー
関東1部 7月14日東京Uプラス 3-2 東京海上
東京1部 7月8日FLUTTO敗退 3部の府中アスレに敗戦
クラブ選手権 7月8日プログレッソ、府中アスレが決勝進出
クラブ選手権 7月8日東京Uプラスが4勝目 海上に3-2勝利
東京1部 7月8日三菱養和 首位相手に無失点プラン完遂出来ず
東京1部 7月8日EDO破竹の10連勝 養和に3-0
東京1部 7月8日EDOは10連勝 SHIBUYAはドロー
東京1部 7月7日関東1部首位攻防戦は雷雨中止
関東1部 7月6日EDO 2-0 Criacao
東京1部 7月1日EDOは開幕9連勝 セットプレー2発
東京1部 7月1日SHIBUYA、東京Uプラスに1-0勝利
東京1部 7月1日SHIBUYA、EDO、早大 上位3チーム勝利
東京1部 6月30日東京UはVONDSに0-1敗戦
関東1部 6月30日エリースは内容勝利も敗戦
関東1部 6月30日南葛、楠神決勝点 エリースに勝利
関東1部 6月30日本能のストライカーソン、5試合6得点
関東1部 6月24日エリース 盤上の理想を貫き、現実の球際も忘れず
関東1部 6月24日FW福本独走 どとめの一発 得点ランクトップ
関東1部 6月24日東京23会心の4得点 監督「走り勝てる自信あった」
関東1部 6月24日FW大前、一矢報いるビューティフルゴール
関東1部 6月24日南葛4失点「もっと自信持たないと」風間監督
関東1部 6月24日エリース東京 1-1 桐蔭横浜大学FC
関東1部 6月24日エリース逆転できずドロー
関東1部 6月24日クラブ選手権東京大会 結果
クラブ選手権 6月24日SHIBUYAが8勝目 BANDE初勝利
東京1部 6月23日南葛SC 1-4 東京23FC
関東1部 6月23日東京23が南葛に4点快勝 首位キープ
関東1部 6月23日エリース、土壇場で唯井が同点ゴール PK勝ち
全社関東予選 6月17日日立はVONDSに0-2で敗戦
全社関東予選 6月17日好調東京23は5発快勝で全国行き
全社関東予選 6月17日東京Uは2年連続予選突破 伊藤鮮やか先制弾
全社関東予選 6月17日EDOが開幕8連勝 早大は3位キープ
東京1部 6月16日東京勢4チームが全国大会へ
全社関東予選 6月16日Intel Biloba 0-0 三菱養和
東京1部 6月10日Bilobaと養和は白熱のスコアレス
東京1部 6月10日地道な取り組みを継続し、16,480人。賑わった金曜夜の国立
JFL 6月10日クラブ選手権東京大会 結果
クラブ選手権 6月10日早大はドロー、アストラ、海上など勝利
東京1部 6月10日エリースは日大N.下す
全社関東予選 6月9日全社予選結果 南葛はSHIBUYAに敗れる
全社関東予選 6月9日武蔵野7戦ぶり勝利 鈴鹿を1-0で下す
JFL 6月8日クリアソン大敗も小池、斎藤コンビで意地の一撃
JFL 6月8日クリアソン新宿 1-4 ティアモ枚方
JFL 6月7日クリアソン、JFL最多入場者数更新も枚方に完敗
JFL 6月7日アローレ 2-1 東京ベイ
東京1部 6月3日クラブ選手権東京大会 1回戦結果
クラブ選手権 6月3日東京U、鮮やか逆転 東国大に2-1 関東1部
関東1部 6月3日アローレが5勝目 暫定3位浮上
東京1部 6月2日MF後藤「1点勝負の試合をしなくては」
JFL 6月2日栃木シティ 3-0 横河武蔵野
JFL 6月2日武蔵野、栃木に0-3で敗れる 6戦未勝利
JFL 6月2日EDO 1-0 早大ア式FC
東京1部 5月27日BANDELIEは5敗目 未勝利続く
東京1部 5月27日BANDELIE 1-3 東京海上
東京1部 5月27日東京海上ようやく2勝目 林が2戦連発
東京1部 5月27日SHIBUYA隙なし 粘るアストラに1-0勝利
東京1部 5月27日EDOが開幕7連勝 早大との無敗対決制す
東京1部 5月27日EDO、SHIBUYAが7勝目 東京1部
東京1部 5月27日BANDELIE 3-3 東京Uプラス
東京1部 5月20日東京UプラスとBANDELIEは3-3ドロー
東京1部 5月20日エリースが東京U破り2勝目 関東1部
関東1部 5月20日途中出場の金田いきなりFK同点弾
関東1部 5月20日南葛ドロー、後半様変わりも仕留めきれず
関東1部 5月20日南葛SC 1-1 VONDS市原
関東リーグ 5月19日南葛は首位VONDSと1-1ドロー 関東1部
関東1部 5月20日SHIBUYAが暫定首位 東京ベイは初勝利
東京1部 5月19日クラブ選手権東京大会 組合せ決定
クラブ選手権 5月15日東京海上 1-2 EDO
東京1部 5月13日東京海上 林の先制ゴール守れず
東京1部 5月13日交代選手活躍 EDO、逆転で全勝継続
東京1部 5月13日早大ア式FC 3-0 アローレ
東京1部 5月13日無敗同士の対戦 早稲田が3点完勝
東京1部 5月13日EDOは海上に先制許すも鮮やか逆転
東京1部 5月12日EDOは6連勝 SHIBUYA、早大は5勝目
東京1部 5月12日FW新関、この日も先制ヘッド
天皇杯予選 5月12日GK末次、PK戦最後に見せ場
天皇杯予選 5月12日日大は「らしさ」消され、48年ぶり出場ならず
天皇杯予選 5月12日横河武蔵野 1-1(PK5-4)日本大学
天皇杯予選 5月12日武蔵野 ラスト同点弾献上も奮起 PK勝利
天皇杯予選 5月11日武蔵野が激闘PK戦で制す 日大破り4年ぶり天皇杯へ
天皇杯予選 5月11日EDO 4-3 東京Uプラス
東京1部 4月30日東京Uプラス、4戦ぶり得点も4連敗
東京1部 4月30日EDO、後半乱れ3失点も開幕5連勝
東京1部 4月28日SHIBUYAが三菱養和下し4勝目
東京1部 4月29日早稲田4勝目 セルべに快勝で無敗キープ
東京1部 4月28日EDOが5連勝 アローレは海上とドロー
東京1部 4月28日クラブ選手権東京大会 参加チーム募集
クラブ選手権 4月23日東京海上 0-2 CERVEZA
東京1部 4月22日セルベ、東京海上に2-0 決定力の差 明暗
東京1部 4月22日エリース東京 2-3 日本大学
天皇杯予選 4月22日横河武蔵野 3-1 早稲田大学
天皇杯予選 4月22日EDOとアローレが開幕4連勝
東京1部 4月22日エリースは日大に2-3惜敗 最後に失点
天皇杯予選 4月22日武蔵野勝利 エリース惜敗 天皇杯予選
天皇杯予選 4月21日楽しいサッカーで大前1G1A
関東リーグ 4月15日「温かい応援に感謝」風間監督ホーム初勝利
関東リーグ 4月15日エリース 早い失点プラン狂う
関東リーグ 4月15日南葛SC 2-0 東京ユナイテッド
関東リーグ 4月15日エリース東京 0-2 VONDS市原
関東リーグ 4月15日南葛2戦目で初勝利 東京Uに2-0
関東リーグ 4月15日エリース、VONDSに敗れ2連敗
関東リーグ 4月15日SHIBUYAドロー、FLUTTO初勝利
東京1部 4月15日南葛、夢実現へ描く成長プラン(下)
コラム4月12日エリース、ピッチと相手のスタイルに適応
社会人代表決定戦 4月11日原点回帰の武蔵野 阿部帰還で貴重な勝利
社会人代表決定戦 4月11日南葛「時間のズレ」を揃えきれず 敗戦
社会人代表決定戦 4月11日クリアソン新宿 0-1 エリース東京
社会人代表決定戦 4月10日横河武蔵野 2-0 南葛SC
社会人代表決定戦 4月10日武蔵野は南葛退け、エリースはクリアソン破る
社会人代表決定戦 4月10日アローレ 1-0 駒大GIOCO
東京1部 4月8日早大ア式FC 5-1 八王子
東京1部 4月8日クリアソン 北嶋新監督で初勝利
JFL 4月8日アローレ開幕3連勝 GIOCOに1-0
東京1部 4月8日早稲田、華麗なつなぎ披露 5点快勝
東京1部 4月8日EDO、アローレが開幕3連勝
東京1部 4月8日クリアソン新宿 2-0 栃木シティ
JFL 4月7日クリアソン初勝利 栃木シティに2-0
JFL 4月7日エリース完敗 凸凹ピッチに攻撃停滞
関東リーグ 4月6日関東開幕 東京23快勝発進 エリースに3-0
関東リーグ 4月6日南葛、夢実現へ描く成長プラン(上)
コラム4月4日慶應BRB 0-1 NossA八王子
東京2部 4月1日NossAが1-0で慶應破る 開幕白星
東京2部 4月1日東京2部も本格的に開幕
東京2部 4月1日EDOが2連勝 八王子は初勝利
東京1部 3月31日クリアソン3敗目 未勝利 無得点続く
JFL 3月31日鈴木裕、今季初出場でいきなりゴール
JFL 3月31日武蔵野、大胆采配奏功 ベテラン勢輝く
JFL 3月31日横河武蔵野 2-0 クリアソン新宿
JFL 3月30日武蔵野が2勝目 クリアソンに2-0快勝
JFL 3月30日武蔵野 石村監督「アマチュアクラブとしてトップ目指す」
JFL 3月27日三菱養和 0-1 東京蹴球団
東京1部 3月25日Criacao 1-1 東京ベイ
東京1部 3月25日東京Uプラス 3-1 Intel Biloba
東京1部 3月25日東蹴、堅守で養和に1-0 開幕白星
東京1部 3月25日Bilobaは2連敗 連係に課題残す
東京1部 3月25日FW上村、全ゴール絡む2G1Aの活躍
東京1部 3月25日東京Uプラスは白星発進 Bilobaに勝利
東京1部 3月25日13年ぶり1部復帰の東京ベイ 初戦はドロー
東京1部 3月25日南葛のスキルに驚かされエリース大量失点
東京カップ 3月25日春の腕試しは風間南葛に軍配
東京カップ 3月25日SHIBUYA、東蹴など白星スタート
東京1部 3月24日エリース東京 2 - 5 南葛SC
東京カップ 3月24日南葛、東京カップ初制覇 エリースに快勝
東京カップ 3月24日東京海上 0-0 アストラ
東京1部 3月18日アストラ、好機で仕留めきれず
東京1部 3月18日新加入GK山田 無失点で勝ち点1貢献
東京1部 3月18日東京海上はアストラとスコアレス
東京1部 3月18日BANDELIE、前半善戦も完敗
東京1部 3月18日EDO、多彩な攻撃で白星発進
東京1部 3月17日東京1部開幕 EDO、アローレなど快勝
東京1部 3月17日南葛SC 1-1(PK4-1)SHIBUYA
東京カップ 3月17日東京ユナイテッド 1 - 2 エリース東京
東京カップ 3月17日エリースと南葛が決勝へ 東京カップ
東京カップ 3月17日東蹴金星逃す 悔やまれる前半最後の失点
東京カップ 3月11日風間南葛、緊張の初戦を逆転で突破
東京カップ 3月11日東京23FC 1-1(PK6-7)SHIBUYA
東京カップ 3月10日南葛SC 4-1 東京蹴球団
東京カップ 3月10日エリース東京 3-1 日立ビルシステム
東京カップ 3月10日東京ユナイテッド 6-0 R.F.C. Tokyo
東京カップ 3月10日東京U エリース 南葛 SHIBUYAが4強
東京カップ 3月10日アストラ 0-0(PK4-5)RFC
東京カップ 2月18日東京蹴球団 1-0 東京Uプラス
東京カップ 2月18日SHIBUYA 1-0 早大ア式FC
東京カップ 2月18日SHIBUYA、東蹴、RFCが2次戦へ
東京カップ 2月18日アストラ、RFCが2点快勝で決勝へ
東京カップ 2月5日東蹴、東京プラスは共にPK勝ち
東京カップ 2月5日SHIBUYAは快勝 セルべ、海上敗れる
東京カップ 2月5日垣見修平が都リーグと医療そして育成の現場で得たもの
コラム2月1日東京2部 今季のブロック分けが決定
東京2部 1月29日アストラはPK勝利 Bilobaは精彩欠きRFCに屈す
東京カップ 1月28日東京Uプラス、アストラなど準決勝へ
東京カップ 1月28日Bilobaがマスターズ初優勝 Griffinに勝利
マスターズ 1月22日東京カップ 1部は養和勝利も八王子敗退
東京カップ 1月21日FW加部「チームの勝利にフォーカス」
東京2部 1月18日東京2部 3部 4部 合同表彰式開催
東京都リーグ 1月18日東京カップ1次戦結果
東京カップ 1月14日【採点・寸評】東京都リーグ選抜 交流戦
交流戦 1月9日東京都リーグ選抜 2-5 埼玉県リーグ選抜
交流戦 1月8日主将の中島は2ゴールも反省
交流戦 1月8日GK関根5失点に落胆も「また選ばれるように」
交流戦 1月8日東京、交流戦の連勝ストップ 埼玉に5失点
交流戦 1月7日